001-003036
  					  
			  		  [Windows XP 上で動作する Internet Explorer 7 の現象]かなや漢字など全角文字列を入力できない場合がある。
- 種別
- クライアント環境の制限事項
- 機能
- 
		  						- 書式編集
 
- 再現バージョン
- 
	  							- 2.0.0
- 3.0.0
- 3.0.1
- 3.0.2
- 3.0.3
- 3.1.0
- 3.1.1
- 3.1.2
- 3.1.3
- 3.5.0
- 3.5.1
- 3.5.2
- 3.5.3
- 3.5.4
- 3.5.5
- 3.7.0
- 3.7.1
- 3.7.2
- 3.7.3
- 3.7.4
- 3.7.5
 
- 改修バージョン
- 公開日
- 2010-03-08
- 更新日
- 2012-12-21
詳細
[Windows XP 上で動作する Internet Explorer 7 の現象]かなや漢字など全角文字列を入力できない場合がある。
回避/対応方法
Microsoft Internet Explorer 7 の不具合です。
 次の手順でテキストサービスを無効にしてください。
 
 1.Windows のスタートメニューから、[設定] > [コントール パネル] > [地域と言語のオプション]を選択する
 2.[言語]のタブをクリックし、「テキスト サービスと入力言語」の[詳細]ボタンをクリックする
 3.[詳細設定]のタブをクリックし、「システムの構成」の[詳細なテキスト サービスをオフにする]にチェックを入れる
 4.[OK]ボタンをクリックする
 →IME テキスト拡張サービスが無効になります。
 
 ■テキストサービスを無効にした場合の影響について
 IME テキスト拡張サービスを無効にした場合の影響は、次のとおりです。
 ・Microsoft Office 製品などで、音声入力や手書き入力などのナチュラルインプット機能が使用できない。
 ・これまで常時表示されていた言語バーが表示されない。
 ・入力が必要な場合だけ、クラシック形式の言語バーが表示される。
 
 ※日本語の入力/切り替えに関しては、問題なくご利用いただけます。
 
 現象の詳細については、マイクロソフト社のサイトを参照してください。
 ▼[IME] テキストサービスが有効になっている際に発生する現象について
 http://support.microsoft.com/kb/898663/ja
