014-008416
  					  
			  		  ドラッグアンドドロップでファイルを添付できない場合がある。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- 添付ファイル
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 10.1.0
 - 10.1.2
 - 10.2.0
 - 10.3.0
 - 10.4.0
 - 10.5.0
 - 10.6.0
 - 10.6.1
 - 10.7.0
 - 10.8.0
 - 10.8.1
 - 10.8.2
 - 10.8.3
 - 10.8.4
 - 10.8.5
 - 10.8.6
 - 10.8.7
 
 - 改修バージョン
 - 公開日
 - 2017-01-23
 - 更新日
 - 2017-01-23
 
詳細
【準備】
- 個人設定の「画面表示の設定」画面で、次の設定を行います。
- ファイル添付:「ドラッグアンドドロップでファイルを添付する」のチェックボックスを選択する
 
 - ファイル添付:「ドラッグアンドドロップでファイルを添付する」のチェックボックスを選択する
 - 掲示を書き込みます。
例:
-------
標題:掲示1
カテゴリ:(全体)
「コメントの書き込みを許可する」のチェックボックスを選択する
------- 
【再現手順】
- [掲示板] > [(全体)] > [掲示1]の順にクリックします。
 - 掲示1にコメントを入力し、[書き込む]をクリックします。
例:
コメント1 - コメント欄の[ファイルを選択する]の近くにファイルをドラッグします。
 
→現象発生:
 「ここにファイルをドラッグアンドドロップします。」が点滅し、ファイルをドロップしても、ファイルを添付できない場合があります。
補足:
- ファイルをドロップするタイミングによって、Webブラウザーでファイルの内容が表示されます。
 
- すべてのファイル添付が可能なアプリケーションで、同様の現象が発生する可能性があります。
 
回避/対応方法
【回避方法】
手順2で、コメント1を書き込んだあとに、画面を更新します。
【対応方法】
ドラッグアンドドロップを使用せず、ファイルを添付します。
- [掲示板] > [(全体)] > [掲示1]の順にクリックします。
 - コメント欄の[ファイルを選択する]をクリックします。