014-010265
  					  
			  		  値の前、または後に付与する文字列に予約語を設定した「自動採番」項目を、「キーになる項目」に設定して「関連アプリへのリンク」から検索ルックアップすると、検索結果が正しく表示されない。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- カスタムアプリ
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 10.6.0
 - 10.6.1
 - 10.7.0
 - 10.8.0
 - 10.8.1
 - 10.8.2
 - 10.8.3
 - 10.8.4
 - 10.8.5
 - 10.8.6
 - 10.8.7
 
 - 改修バージョン
 - 公開日
 - 2019-03-19
 - 更新日
 - 2019-03-19
 
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- 検索ルックアップのキーになる項目に、「自動採番」項目を設定する。
 - 「自動採番」項目の「値の前に付与する文字列」または「値の後に付与する文字列」に予約語を設定する。
 - 「関連アプリへのリンク」を設定する。
 
【準備】
- カスタムアプリでアプリを追加します。
例:- アプリ1
 
- アプリ2
 
 - アプリ1に、項目を追加します。
例:
------------
項目名:項目1
入力タイプ:自動採番
値の前に付与する文字列:%YYYY%
------------
補足:- 「発生条件」を満たすように設定します。
 
 - アプリ1に、レコードを登録します。
例:
------------
項目1:20181
------------ - アプリ2に、項目を追加します。
例:
------------
項目名:項目2
入力タイプ:文字列(1行)
------------ - アプリ2にリレーションを追加します。
例:
------------
リレーション名:リレーション1
関連づけるアプリ:アプリ1
キーになる項目:項目2[type=文字列(1行)]⇔項目1[type=自動採番]
検索ルックアップ:「検索ルックアップ機能を使用する」のチェックボックスを選択する
関連アプリへのリンク:「レコード詳細画面に表示する」のチェックボックスを選択する
関連づける項目:項目2[type=文字列(1行)]⇔項目1[type=自動採番]
------------ 
【再現手順】
- [カスタムアプリ] > [アプリ2] > [レコードを登録する]の順にクリックします。
 - 項目2の入力欄に「20181」と入力します。
 - [登録する]をクリックします。
 - [リレーション1]をクリックします。
 
→現象発生:
 準備で登録したレコードが、「レコードの検索結果」画面に表示されません。
補足:
- 準備5点目で、「レコード一覧画面に表示する」のチェックボックスを選択した場合も同様の現象が発生します。
 - 現象発生後、[検索条件]タブをクリックすると、検索条件が空欄になっています。
例:
------------
検索条件:「項目1」が「(空欄)」「と同じ」
------------ 
回避/対応方法
本現象に対する有効な回避方法や対応方法はありません。