001-011069
  					  
			  		  メール画面を3ペイン(プレビュー表示)で表示する設定にしている場合、通知をクリックして表示された「メール」画面で[埋め込み画像を表示する]をクリックしても、埋め込み画像が表示されない。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- メール
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 4.2.0
 - 4.2.1
 - 4.2.2
 - 4.2.3
 - 4.2.4
 - 4.2.5
 - 4.2.6
 - 4.6.0
 - 4.6.1
 - 4.6.2
 - 4.6.3
 - 4.10.0
 - 4.10.1
 - 4.10.2
 - 4.10.3
 - 5.0.0
 - 5.0.1
 - 5.0.2
 - 5.5.0
 - 5.5.1
 - 5.9.0
 - 5.9.1
 - 5.9.2
 - 5.15.0
 - 5.15.1
 - 5.15.2
 - 6.0.0
 - 6.0.1
 - 6.0.2
 - 6.0.3
 - 6.17.0
 
 - 改修バージョン
 - 公開日
 - 2023-06-01
 - 更新日
 - 2023-06-01
 
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
【準備】
【再現手順】
埋め込み画像が表示されません。
補足:
				    次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- メール画面を3ペイン(プレビュー表示)で表示する。
 - 次のいずれかの箇所から通知をクリックして「メール」画面を表示し、[埋め込み画像を表示する]をクリックする。
 - 通知一覧
 - ベルアイコン
 - 「通知一覧」ポートレット
 - 「確認済みの通知」ポートレット
 
- 通知一覧
 
- ユーザーを追加します。
例:
ユーザー1 - ユーザー1に、メールアカウントを追加します。
 - ユーザー1のメールで、プレビューを表示する設定にします。
補足: - アプリケーション画面の「メール > 受信箱」画面で、[オプション] > [プレビューを表示する]をクリックして設定します。
 
- アプリケーション画面の「メール > 受信箱」画面で、[オプション] > [プレビューを表示する]をクリックして設定します。
 - ユーザー1で、画像が挿入されたメールを受信します。
例:
メール1 
【再現手順】
- ユーザー1でアプリケーション画面にログインし、[通知一覧] > [メール] > [メール1] の順にクリックします。
 - [埋め込み画像を表示する]をクリックします。
 
埋め込み画像が表示されません。
補足:
- 手順1で、次のいずれかの箇所から通知をクリックしてメール1を表示した場合も、同様の現象が発生します。
- ベルアイコン
 - 「通知一覧」ポートレット
 - 「確認済みの通知」ポートレット
 
 - ベルアイコン
 
回避/対応方法
【回避方法】
手順1で、[メール] > [受信箱] > [メール1] の順にクリックします。
				    手順1で、[メール] > [受信箱] > [メール1] の順にクリックします。
【対応方法】
「回避方法」と同じ手順です。