001-011309
パッケージ版 Garoon
関心あり
0人の方が関心を示しています
「一般設定」画面でメールクライアント機能を停止しても、メールの2ペイン(プレビュー非表示)で[受信]ボタンをクリックできてしまう。
- 種別
- 不具合
- 機能
-
- メール
- 再現バージョン
-
- 4.0.0
- 4.0.1
- 4.0.2
- 4.0.3
- 4.2.0
- 4.2.1
- 4.2.2
- 4.2.3
- 4.2.4
- 4.2.5
- 4.2.6
- 4.6.0
- 4.6.1
- 4.6.2
- 4.6.3
- 4.10.0
- 4.10.1
- 4.10.2
- 4.10.3
- 5.0.0
- 5.0.1
- 5.0.2
- 5.5.0
- 5.5.1
- 5.9.0
- 5.9.1
- 5.9.2
- 5.15.0
- 5.15.1
- 5.15.2
- 改修バージョン
- 改修予定
- あり
現時点で改修の予定がある不具合には「改修予定 あり」が表示されます。ただし予定通りに改修されない場合もあるため、この表示は改修を確約するものではありません。また、不具合の具体的な改修時期についてはお伝えできません。
- 公開日
- 2023-08-18
- 更新日
- 2023-08-18
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- メールクライアント機能を停止する。
- メール画面を2ペイン(プレビュー非表示)で表示する。
【準備】
- ユーザーを追加します。
例:
ユーザー1 - ユーザー1に、メールアカウントを追加します。
- メールクライアント機能を停止します。
補足:- (システム管理画面)「メール > 一般設定」画面で、「メールクライアント機能の停止」の「設定する」を選択します。
【再現手順】
- ユーザー1でアプリケーション画面にログインし、[メール] > 「オプション」アイコン > [プレビュー表示しない]の順にクリックします。
→現象発生:
[受信]のボタンが無効にならず、クリックできます。
補足:
補足:
- メールクライアント機能を停止しているため、本現象が発生した場合もメールの送受信はできません。
- 現象発生時、[受信]をクリックすると、次のエラーが発生します。
---------------
エラー (GRN_MAIL_24002)
メールを送受信できません。
原因
メールが使用停止中になっているか、現在ログイン中のユーザーが使用を許可されていません。
---------------
回避/対応方法
本現象に対する有効な回避方法や対応方法はありません。