030-011497

クラウド版 Garoon

関心あり
4人の方が関心を示しています

システム管理画面のメッセージの検索結果で、「標題」が個人設定の「本文およびコメント等の抄録を表示する幅」に設定した文字数で表示されてしまう。

種別
不具合
機能
  • メッセージ
  • 個人設定
再現バージョン
改修バージョン
公開日
2025-09-02
更新日
2025-09-02

詳細

【準備】
  • ユーザー1の個人設定で、「標題を表示する幅」と「本文およびコメント等の抄録を表示する幅」に異なる値を設定します。

    例:
    • 標題を表示する幅:20
    • 本文およびコメント等の抄録を表示する幅:15

  • 補足:
    • 「個人設定(共通) > 表示欄と入力欄の設定」画面で設定します。

  • ユーザー1で、次のようなメッセージを受信します。

    例:
    ---------------
    標題:1234567890123456789012345
    ---------------

    補足:
    • 標題に、準備1点目で「標題を表示する幅」と「本文およびコメント等の抄録を表示する幅」に設定した文字数以上の文字列を入力します。

【再現手順】
  1. ユーザー1でシステム管理画面にアクセスし、[各アプリケーションの管理] > [メッセージ] > [メッセージの検索]の順にクリックします。

  2. 「検索文字列」項目に、準備2点目で受信したメッセージがヒットするような文字列を入力し、[検索する]をクリックします。

    例:
    123

→現象発生:
 検索結果の「標題」が、個人設定の「本文およびコメント等の抄録を表示する幅」に設定した文字数で表示されます。

 例:
 123456789012...

→正しい結果:
 検索結果の「標題」が、個人設定の「標題を表示する幅」に設定した文字数で表示されます。

 例:
 12345678901234567...

回避/対応方法

本現象に対する有効な回避方法や対応方法はありません。