001-004684
  					  
			  		  メッセージの宛先を変更するときに、変更および削除の許可の権限を付与すると設定が反映されない。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- メッセージ
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 3.0.0
 - 3.0.1
 - 3.0.2
 - 3.0.3
 - 3.1.0
 - 3.1.1
 - 3.1.2
 - 3.1.3
 
 - 改修バージョン
 - 3.5.0
 - 公開日
 - 2011-07-05
 - 更新日
 - 2012-01-20
 
詳細
【再現手順】
- ユーザー1でアプリケーション画面にログインします。
 - [メッセージ] > [メッセージを送る]の順にクリックします。
 - 宛先にユーザー2を追加して、[送信する]をクリックします。
 - 手順3で送信したメッセージを開きます。
 - [宛先を変更する]をクリックします。
 - ユーザー検索および、「全組織から選択する」のリンクを使用せずに、ドロップダウンリストからユーザー3を「宛先」に追加します。
 - []を選択します。
 - 「許可するユーザー」にユーザー3を追加して、[変更する]をクリックします。
 - 「メッセージの詳細」画面で、[詳細]をクリックします。
 
→現象発生:
 ユーザー3の「変更/削除の許可」のチェックボックスが選択されていません。
回避/対応方法
【回避方法】
- 宛先を追加するときに、ユーザー検索または、「全組織から選択する」のリンクを使用して追加します。
 
【対応方法】
- 再度、ユーザー3を許可するユーザーとして設定します。