001-008478
  					  
			  		  閲覧権限がないカテゴリーの申請フォームを使用して代理申請をする場合、下書きとして保存した申請を編集したあと申請すると、エラー(GRN_WRKF_25017)が発生して代理申請できない。
- 種別
- 不具合
- 機能
- 
		  						- ワークフロー
 
- 再現バージョン
- 
	  							- 3.0.0
- 3.0.1
- 3.0.2
- 3.0.3
- 3.1.0
- 3.1.1
- 3.1.2
- 3.1.3
- 3.5.0
- 3.5.1
- 3.5.2
- 3.5.3
- 3.5.4
- 3.5.5
- 3.7.0
- 3.7.1
- 3.7.2
- 3.7.3
- 3.7.4
- 3.7.5
- 4.0.0
- 4.0.1
- 4.0.2
 
- 改修バージョン
- 4.0.3
- 公開日
- 2015-06-18
- 更新日
- 2015-08-28
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- カテゴリに閲覧権限がない申請フォームを使用して代理申請する。
- 代理申請を下書き保存する。
【準備】
- ユーザーを追加します。
 例:
 - ユーザー1
- ユーザー2
 
- ワークフローに、カテゴリを追加します。
 例:
 カテゴリ1
- カテゴリ1に、申請フォームを追加します。
 例:
 申請フォーム1
- 申請フォーム1に経路を設定し、有効にします。
- ユーザー1の代理申請者をユーザー2に設定します。
 補足:
 - 次の画面で設定します。
 - (システム管理画面)「ワークフロー > 代理人の設定 > 代理人の変更」画面
 
- (システム管理画面)「ワークフロー > 代理人の設定 > 代理人の変更」画面
 
- 次の画面で設定します。
- ワークフローの代理申請を許可します。
 補足:
 - 次の画面で設定します。
 - (システム管理画面)「ワークフロー > 一般設定」画面
 
- (システム管理画面)「ワークフロー > 一般設定」画面
 
- 次の画面で設定します。
- ユーザー2がカテゴリ1を閲覧できないよう、カテゴリ1に対するアクセス権を設定します。
 例:
 -------------------------------
 セキュリティモデル: REVOKE(制限の対象を選択する)
 対象:ユーザー2
 アクセス権:閲覧権限なし
 -------------------------------
【再現手順】
- ユーザー2でアプリケーション画面にログインし、[ワークフロー] > [代理で申請する]の順にクリックします。
- 委任者に「ユーザー1」を選択し、[フォームを選択する >>]をクリックします。
- [カテゴリ1] > [申請フォーム1]の順にクリックします。
- 標題を入力し、[下書きとして保存する]をクリックします。
 例:
 -------------------------------
 標題:申請1
 -------------------------------
- [ワークフロー] > [下書き] > [申請1] > [下書きを編集する]の順にクリックします。
- [経路を設定する >>]をクリックします。
- 処理者を追加し、[内容を確認する >>]をクリックします。
- [代理申請する]をクリックします。
→現象発生:
 次のエラーが発生し、代理申請できません。
 -------------------------------
 エラー (GRN_WRKF_25017)
 指定された設定画面はアクセスできません。
 原因
 現在ログイン中のユーザーには、この機能に対してアクセスする権限がありません。
 -------------------------------
回避/対応方法
【回避方法】
下書き保存せずに、代理申請します。
------------------------------------------------------------
【更新履歴】
2015/08/13 タイトルを修正しました。
