001-008808
添付ファイル付きのメールを送信する前に、編集画面に戻って下書き保存すると、保存したメールの総サイズに添付ファイルのサイズが加算されない場合がある。
- 種別
- 不具合
- 機能
-
- メール
- 再現バージョン
-
- 3.0.0
- 3.0.1
- 3.0.2
- 3.0.3
- 3.1.0
- 3.1.1
- 3.1.2
- 3.1.3
- 3.5.0
- 3.5.1
- 3.5.2
- 3.5.3
- 3.5.4
- 3.5.5
- 3.7.0
- 3.7.1
- 3.7.2
- 3.7.3
- 3.7.4
- 3.7.5
- 4.0.0
- 4.0.1
- 4.0.2
- 4.0.3
- 改修バージョン
- 4.2.0
- 公開日
- 2015-04-13
- 更新日
- 2015-09-24
詳細
【準備】
- ユーザーを追加します。
例:
ユーザー1 - ユーザー1にメールアカウントを追加します。
例:
---------------
ユーザーアカウント名:user1のメール
E-mail:user1@xxxxx.co.jp
--------------- - 追加したメールアカウントの総メールサイズを確認します。
例:
---------------
総メールサイズ:0KB
---------------
補足:
- (システム管理画面)「メール > ユーザーアカウント」画面で確認します。
- (システム管理画面)「メール > ユーザーアカウント」画面で確認します。
- 添付するファイルを用意し、サイズを確認します。
例:
---------------
ファイル1:10KB
--------------- - ユーザー1で「送信前に確認画面を表示する」のチェックボックスを選択します。
補足:
- (個人設定画面)「メール > 一般設定」画面で設定します。
- (個人設定画面)「メール > 一般設定」画面で設定します。
【再現手順】
- ユーザー1でアプリケーション画面にログインし、[メール] > [メールを送る]の順にクリックします。
- 宛先欄を入力し、ファイル1を添付します。
例:
---------------
宛先:user2@xxxxx.co.jp
標題:(空)
本文:(空)
添付ファイル:ファイル1
--------------- - [送信する] > [再編集する] > [下書きとして保存する]の順にクリックします。
- ユーザー1でシステム管理画面にログインし、[各アプリケーションの設定] > [メール] > [ユーザーアカウント]の順にクリックします。
- ユーザー検索でユーザー1を検索します。
→現象発生:
総メールサイズが、添付ファイルを含まないサイズで表示されます。
例:
---------------
総メールサイズ:0KB
---------------
→正しい結果:
総メールサイズが、添付ファイルを含めたサイズで表示されます。
例:
---------------
総メールサイズ:10KB
---------------
補足:
- 手順2の後[下書きとして保存する]をクリックした場合、添付ファイルもメールサイズに含まれます。
例:
---------------
総メールサイズ:10KB
--------------- -
現象発生後、下書き保存したメールを削除した場合の挙動は、次のとおりです。
- 総メールサイズから、添付ファイルのファイルサイズが減算され、正しくない総メールサイズで表示されます。
- 総メールサイズから、添付ファイルのファイルサイズが減算され、正しくない総メールサイズで表示されます。
- 次の画面でも、同様の現象が発生します。
- (システム管理画面) 「メール > ユーザーアカウント > ユーザーアカウント一覧」画面
回避/対応方法
【対応方法】
次の手順で、総メールサイズの再計算を行うことができます。
- メールアカウントを持っているユーザーでアプリケーション画面にログインします。
- [メール]をクリックします。
- URLの最後に「_size_reset=1」を追記し、アクセスします。
例:
http://(インストールしたサーバーのIPアドレスまたはホスト名)/scripts/cbgrn/grn.exe/mail/index?_size_reset=1
------------------------------------------------------------
【更新履歴】
2015/09/24 詳細の一部を修正しました。