016-008934
  					  
			  		  メールの自動受信時に、受信メールサーバーにメールが残っている旨のメッセージが表示されない。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- メール受信
 - メールサーバー
 - 自動受信
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 5.0.0
 - 5.0.1
 - 5.0.4
 - 5.0.5
 - 5.0.6
 - 5.1.0
 - 5.1.1
 - 5.1.2
 - 5.1.3
 - 5.1.4
 - 5.2.0
 - 5.2.1
 - 5.3.0
 - 5.3.2
 
 - 改修バージョン
 - 5.4.0
 - 公開日
 - 2015-10-29
 - 更新日
 - 2016-08-12
 
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- システム設定で、自動受信を設定している。
 - 受信メールサーバーに、101件以上のメールがある。
 
【準備】
- メールアプリケーションを追加します。
例:
メールアプリケーション1 - システム設定の「メールアカウントの設定 > 自動受信の設定」画面で、次の設定を行います。
例:
-------
自動受信:10分毎に受信する
-------
補足:
- 自動受信の間隔は任意です。
 - 自動受信用のタスクを登録していない場合は、メールの自動受信を設定できません。
 
 - 自動受信の間隔は任意です。
 - メールサーバー1に、101件以上のメールがある状態にします。
 - メールの自動受信が実行される時間まで待ちます。
 
【再現手順】
- [メールアプリケーション1]をクリックします。
 
→現象発生:
 次のメッセージが表示されません。
 -------
 メールサーバーにメールが残っています。次回の自動受信まで待つか、「メール受信」ボタンを押すと、これらのメールを受信できます。
-------
回避/対応方法
【回避方法】
次のバージョンの製品で本現象を改修しています。バージョンアップを検討してください。
- バージョン 5.4.0のメールワイズ