001-009515
  					  
			  		  削除されたフォルダーがごみ箱に保存されていると、そのフォルダーが、システム管理の「ポートレットの設定(ファイル管理)」画面の「フォルダ」欄に表示される。
- 種別
 - 不具合
 - 機能
 - 
		  						
- ポートレット
 - ファイル管理
 - システム設定
 
 - 再現バージョン
 - 
	  							
- 4.0.0
 - 4.0.1
 - 4.0.2
 - 4.0.3
 - 4.2.0
 - 4.2.1
 - 4.2.2
 
 - 改修バージョン
 - 4.2.3
 - 公開日
 - 2016-06-28
 - 更新日
 - 2016-08-26
 
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- ファイル管理で、完全に削除していない削除済みのフォルダがある。
補足:
- (システム管理画面)「ファイル管理 > フォルダの設定 > フォルダの詳細」画面で[削除する] > [はい]の順にクリックしたあと、[完全に削除する] > [はい]の順にクリックしていない状態を指します。
 
 - (システム管理画面)「ファイル管理 > フォルダの設定 > フォルダの詳細」画面で[削除する] > [はい]の順にクリックしたあと、[完全に削除する] > [はい]の順にクリックしていない状態を指します。
 - システム管理画面で追加したポータルに、「ファイル管理」ポートレットを配置する。
 
【準備】
- システム管理画面で、ポータルを追加します。
例:
ポータル1 - ポータル1に、「ファイル管理」ポートレットを配置します。
 - ファイル管理で、フォルダを追加します。
例:
---------------
ルート
└フォルダ1
--------------- - フォルダ1を削除します。
補足:
- (システム管理画面)「ファイル管理 > フォルダの設定」画面で、フォルダ1の右に「削除済み」と表示されていることを確認します。
 
 
【再現手順】
- システム管理画面にログインし、[各アプリケーションの管理] > [ポータル] > [ポータルの一覧] > [ポータル1]の順にクリックします。
 - 「ファイル管理」ポートレットの[設定]をクリックします。
 
→現象発生:
 「フォルダ欄」にフォルダ1が表示されます。
補足:
- 「フォルダ」欄の[フォルダ1]をクリックしても、ルートフォルダが選択されたままになり、フォルダ1を選択できません。
 
回避/対応方法
【回避方法】
次のバージョンの製品で本現象を改修しています。バージョンアップを検討してください。
- バージョン 4.2.3のガルーン
 
-----------------------------------------------------------
【更新履歴】
2016/08/05 タイトルを更新しました。