001-008686
  					  
			  		  フォルダーを削除したあとにメールを受信すると、フォルダー名の右に、未読メールの件数が正しく表示されない場合がある。
- 種別
- 不具合
- 機能
- 
		  						- メール
 
- 再現バージョン
- 
	  							- 3.5.1
- 3.5.2
- 3.5.3
- 3.5.4
- 3.5.5
- 3.7.0
- 3.7.1
- 3.7.2
- 3.7.3
- 3.7.4
- 3.7.5
- 4.0.0
- 4.0.1
 
- 改修バージョン
- 4.0.2
- 公開日
- 2015-04-07
- 更新日
- 2015-05-22
詳細
【発生条件】
次の条件をすべて満たす場合に発生します。
- メール画面を2ペイン(プレビュー非表示)で表示する。
- メールのフォルダを削除する。
【準備】
- ユーザーを追加します。
 例:
 ユーザー1
- ユーザー1のメールにフォルダを追加します。
 例:
 フォルダ1
- フォルダ1を削除します。
- ユーザー1に、メールを送信します。
 例:
 ------------
 標題:メール1
 To:ユーザー1
 ------------
【再現手順】
- ユーザー1でアプリケーション画面にログインし、[メール] > [受信]の順にクリックします。
 →現象発生:
 受信箱の右に、未読メールの件数(未読メールであるメール1)が正しく表示されません。
 例:
 ------------
 受信箱
 送信箱
 ごみ箱
 ------------
 
 →正しい結果:
 受信箱の右に、未読メールの件数(未読メールであるメール1)が正しく表示されます。
 例:
 ------------
 受信箱:1
 送信箱
 ごみ箱
 ------------
補足:
- 未読のままメール1を別のフォルダに移動すると、受信箱の右に、未読メールの件数が「-1」と表示される場合があります。
回避/対応方法
【回避方法】
バージョン 3.7.5以前のガルーンの場合:
次のバージョンの製品で本現象を改修しています。バージョンアップを検討してください。
- バージョン 4.0.2のガルーン
バージョン 4.0.0以降のガルーンの場合:
次のどちらかの方法で回避できます。
- 3ペイン(プレビュー表示)で、受信箱の右隣に表示される未読メールの件数を確認します。
-  次のバージョンの製品で本現象を改修しています。バージョンアップを検討してください。 
 - バージョン 4.0.2のガルーン
 
------------------------------------------------------------
【更新履歴】
2015/05/11 タイトルを変更しました。
