パッケージ版 Garoon
検索結果 3227件
- 2013-06-07 改修済み メール
- ユーザーが作成したフォルダが削除された状態でメールを受信すると、エラー(PHP00004)が発生し、メール画面を表示できない。
- 2012-10-26 改修済み アドレス帳
- アドレス帳でアドレスの登録画面を表示すると、JavaScriptエラーが発生する場合がある。
- 2017-03-13 改修済み スペース
- [Mozilla Firefoxの現象]スペースのディスカッションのタイトルが長いと、表示が崩れる場合がある。
- 2016-11-25 改修済み システム設定
- 「組織名の読み込み」画面で、組織名のCSVファイルを指定せずに[次へ]をクリックすると、不適切なエラーが発生する場合がある。
- 2016-11-25 改修済み システム設定
- ロケールの言語を「English」に設定して、組織情報をCSVファイルに書き出すと、項目名の「Parent organization code」が「New organization code」に変更されてしまう。
- 2013-05-31 改修済み ワークフロー
- サンプルデータの申請フォームで申請すると、合計金額が正しくない場合がある。
- 2019-07-23 マルチレポート通知一覧ケータイ
- ケータイからマルチレポートにフォローを書き込むと、更新が通知されない。
- 2012-07-27 改修済み スケジュール
- スケジュールの統計で、閲覧権限のないユーザーを検索できる。
- 2012-05-25 改修済み メッセージ
- 宛先の変更及び削除を許可されていないユーザーが、他の宛先ユーザーのメッセージを削除できる場合がある。
- 2012-07-27 改修済み メッセージメール
- 自分以外のユーザーの振り分け保存設定が削除できる場合がある。
- 2012-04-27 改修済み メール
- message/rfc822パートでContent-DescriptionヘッダがISO-2022-JPで指定されている場合、添付ファイル名が文字化けする場合がある。
- 2012-10-26 改修済み マルチレポート
- マルチレポートの検索で、検索条件の追加と削除を行なった際にエラー(PHP00004)が発生する場合がある。
- 2012-10-26 改修済み デヂエ連携
- ユーザー情報を自動同期しない設定でデヂエ連携を設定すると、オープン統合認証ver.2の設定変更時にエラー(PHP00004)が発生し、設定を変更できない。
- 2012-04-27 改修済み メール
- Content-Typeのname属性とContent-Dispositionのfilename属性の指定がない場合、添付ファイルのMIMEタイプがtext/plainと表示される場合がある。
- 2012-07-27 改修済み ワークフローマルチレポート
- 「申請の作成(内容の確認)」画面または「レポートの作成(内容の確認)」画面で添付ファイル名がリンクにならない。
- 2012-12-21 改修済み システム設定
- [Internet Explorer 6/7の現象]ファイル指定でロゴを設定すると、ロゴが表示されない。
- 2013-01-07 改修済み マルチレポート
- 添付ファイル付きのマルチレポートを下書き保存すると、下書きの再編集の際にファイルが表示されない。
- 2013-03-14 メール
- Content-Typeがtext/plainのパートを複数含んでいる場合、文字コードを指定し保存ボタンをクリックすると2つ目以降のパートが表示されなくなる。
- 2013-04-02 改修済み システム設定ベース
- コンバート後に拠点の設定を行うと、ユーザー情報の変更ができない場合がある。
- 2012-03-30 システム設定
- スケジューリングサービスの設定時間をサーバー時刻からUTC(協定世界時)に変更しました。