016-004129
パッケージ版 メールワイズ
関心あり

0人の方が関心を示しています。
サーバーOSにRed Hat Enterprise Linux 6 x64、CentOS 6 x86_64を利用する場合の制限事項
- 種別
- サーバー環境の制限事項
- 機能
- その他
- 再現バージョン
- 4.0.0
- 4.0.1
- 4.0.2
- 4.0.3
- 4.0.4
- 4.0.5
- 4.0.6
- 5.0.0
- 5.0.1
- 5.0.4
- 5.0.5
- 5.0.6
- 5.1.0
- 5.1.1
- 5.1.2
- 5.1.3
- 5.1.4
- 5.2.0
- 5.2.1
- 5.3.0
- 5.3.2
- 5.4.0
- 5.4.1
- 5.4.5
- 5.4.6
- 5.4.7
- 改修バージョン
- 公開日
- 2011-03-22
- 更新日
- 2019-07-11
Red Hat Enterprise Linux 6 x64、CentOS 6 x86_64で
サイボウズ製品を使用する場合は、次の制限事項があります。
- サイボウズ製品のインストール前に
Red Hat Enterprise Linux 6、CentOS 6 x86_64の32bit互換ライブラリである
「glibc.i686」を追加でインストールする必要がある。
補足:
- インストール方法は、製造元の情報をご確認ください。
- 「glibc-2.12-1.212.el6_10.3.i686」をインストールした環境で、正常に動作することを確認しています。
- 本記事に記載しているRPMパッケージのバージョンは、2019年7月11日時点の情報です。
- インストール方法は、製造元の情報をご確認ください。
申し訳ありません。本現象は制限事項です。
関連記事
サーバーOSに Red Hat Enterprise Linux 7 x64、CentOS 7 x86_64を利用する場合の制限事項[Linux版の現象]バージョンアップ時のインストール済み製品の選択で、項目選択が正常に動作しない場合がある。
[Linux版の現象]バージョンアップ時に、項目選択が正常に動作しない場合がある。
[Linux版の現象]ドキュメントルートディレクトリが正しく取得できない場合がある。
[Linux版の現象]データベースのファイル容量が2GBを超えると、データが参照できなくなる場合がある。
[Linux版の現象]インストール済み製品の情報が取得できない場合がある。
[Linux版の現象]英語表示モードで「インストールの終了の確認」画面に表示される試用許諾誓約書のパスが、日本語版の試用許諾誓約書へのパスになっている。