パッケージ版 Garoon
検索結果 3227件
- 2014-12-05 改修済み ポートレットスペーススケジュール
- 締切日を過ぎた共有ToDoを完了すると、締切日当日の共有Todoが「スケジュール(日表示)」ポートレットに表示されなくなる。
- 2015-02-20 改修済み スケジュールユーザー
- 「アプリケーション」の「利用ユーザーの設定」でスケジュールの利用を許可すると、許可されたユーザーの予定の詳細画面に「Web会議」項目が表示されない場合がある。
- 2014-12-05 改修済み スペース
- 日本語の「スペースの変更」画面で、項目名の「スペース名」が英語で「Space名」と表示される。
- 2014-07-11 改修済み 全般
- [CyVDB-539]ファイルダウンロード処理に関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性
- 2015-09-24 在席確認個人設定
- 在席確認の「代理人の設定」画面で[キャンセルする]をクリックしても、前の画面に戻れない場合がある。
- 2016-12-19 リマインダー for ガルーン
- リマインダー for ガルーンの通知をクリックしたあとにポータルを開くと、直前に表示していたポータルが表示されない。
- 2014-12-05 改修済み ユーザー
- 「組織/ユーザーの設定」画面でユーザー検索を行い「ユーザーの詳細」画面を表示すると、ページ送りが無効になる場合がある。
- 2014-11-28 改修済み ケータイシステム設定
- [CyVDB-484]ケータイ機能に関する閲覧および操作制限回避の脆弱性
- 2014-11-28 改修済み メール
- [CyVDB-538/540/542]メールに関する操作制限回避の脆弱性
- 2014-12-05 改修済み メールSOAP API
- [CyVDB-537]APIに関する閲覧制限回避の脆弱性
- 2014-11-28 改修済み メール
- [CyVDB-541]メールに関する閲覧制限回避の脆弱性
- 2016-06-15 シンク
- バージョン 2.5.4以前でシンクを利用していたガルーンを、バージョン 3.1.0以降にバージョンアップすると、空のログイン認証が追加される。
- 2015-02-13 改修済み ファイル管理
- [CyVDB-551]ファイル管理に関する閲覧制限回避の脆弱性
- 2014-12-05 改修済み ヘルプ
- ユーザーヘルプ画面が表示されるまでに時間がかかる場合がある。
- 2015-02-13 改修済み リンク集
- [CyVDB-549]リンク集に関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性
- 2016-02-26 改修済み マルチレポート
- レポートの印刷用画面に作成者が表示されない。
- 2014-12-05 改修済み 全般
- [Linux版の現象]ガルーンをインストールした領域のHDD容量が15.9TB以上の場合、初期化に失敗する。
- 2015-11-13 修正プログラム 改修済み メール
- メールのContent-typeがmultipart/mixedで、multipart/alternativeパートとtext/plainパートが同じ階層に記述されていると、詳細画面にtext/plainパートの内容が表示されない。
- 2018-07-10 RSSリーダー
- RSSリーダーで、feed要素を親とするAtomフィードのURLを登録すると、取得したRSS記事をクリックしても、記事の画面へ移動しない。
- 2019-08-16 掲示板
- 掲示板で「書式編集」を選択して画像ファイルを貼り付けたのみのコメントを書き込もうとすると、エラーが発生してコメントを書き込めない。