パッケージ版 Garoon
検索結果 3227件
- 2018-10-19 システム設定ユーザー
- パスワードの有効期限切れのメッセージが、常に日本語で表示される。
- 2019-07-23 掲示板通知一覧
- 掲示を変更しても、掲示の更新通知に最終更新者の「名前」が表示されない。
- 2015-08-28 改修済み ユーザー
- パスワードの設定に失敗すると発生するエラー(GRN_CMMN_00159)に、「対策」の内容が表示されない。
- 2016-08-04 改修済み ポートレット
- 未確認掲示ポートレットの表示名を変更できない。
- 2015-01-05 メッセージ
- メッセージの閲覧確認の後にコメントに「0」(半角ゼロ)を書き込むと、閲覧状況の内容欄に反映されない。
- 2015-02-13 改修済み メール
- [CyVDB-531]メールヘッダインジェクションの脆弱性
- 2015-11-13 修正プログラム 改修済み メール
- メールアカウントを削除すると、ほかのユーザーのメールの添付ファイル(メールソース)が削除される場合がある。
- 2017-02-24 スケジュールお気に入りモバイル表示
- [iOS Safari/Android Chromeの現象]繰り返し予定をお気に入りに追加していても、モバイル表示を使用すると、お気に入りアイコンが黄色で表示されない。
- 2017-03-22 改修済み メール
- Content-Dispositionのfilename属性が複数に分割されたメールを受信すると、添付ファイル名が正しく表示されない場合がある。
- 2016-10-11 改修予定あり メッセージ
- 差出人以外がメッセージを更新しても、「メッセージの変更」画面の更新者に差出人が表示される。
- 2015-01-23 修正プログラム インストーラー
- アプリケーションに添付した画像ファイルがサーバー上から削除されると、エラーが発生しガルーン 3.5.0へのバージョンアップに失敗する場合がある。
- 2014-07-04 改修済み メール
- 「メールの詳細」画面で「メッセージに転送する」をクリックしても、「メッセージの作成」画面にメールの内容が反映されない。
- 2016-11-18 全般
- メールアドレスのローカル部に「?」(疑問符)を含むメールアドレスを書き込むと、正しくリンク表示されない。
- 2016-11-18 全般
- メールアドレスのドメイン部分が「[]」(角括弧)で囲まれたIPアドレスである場合、リンク表示されない。
- 2014-12-05 改修済み スケジュール個人設定
- メモの内容に改行を含む予定を登録し、iCalendarファイルに書き出すと、「\n」(改行コード)が出力されない。
- 2014-08-08 改修済み 全般
- [CyVDB-519][CVE-2014-0224]OpenSSLの脆弱性
- 2015-02-20 改修済み スケジュールSOAP API
- 登録者が削除された予定をScheduleModifyEventsで変更しようとすると、エラーが発生し、処理に失敗する場合がある。
- 2016-11-18 システム設定
- 「ユーザー情報の変更」画面でバリデーションエラーが発生すると、優先する組織を正しく更新できない場合がある。
- 2015-02-13 改修済み メール
- [CyVDB-529]メールに関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性
- 2014-12-05 改修済み システム設定
- 使用停止ユーザーを検索すると、検索結果の件数に「組織に未所属のユーザー」に所属するユーザーの件数が含まれる。