パッケージ版 メールワイズ
検索結果 256件
          - 2013-10-09 画面表示 パッケージ版 メールワイズ
 - [Internet Explorerの現象]エラー画面でヘッダーのロゴをクリックすると、HTTPエラーが発生する。
 - 2013-09-06 改修済み 添付ファイル パッケージ版 メールワイズ
 - 受信メールの添付ファイル名が正しく表示されない場合がある。
 - 2013-09-06 改修済み メールアカウント パッケージ版 メールワイズ
 - IMAPサーバーのメールアカウントの追加で、アカウント名やパスワード誤りの場合に発生するエラーが不正。
 - 2014-03-14 改修済み リンク パッケージ版 メールワイズ
 - 共有リンク集のドロップダウンリストの表示が不正になる場合がある。
 - 2013-09-06 改修済み ファイル入出力 パッケージ版 メールワイズ
 - 返信を行ったことがある受信メールの「返信日,返信時刻」を出力すると、書き出したメールデータのCSVファイルで内容が空欄となる。
 - 2013-09-06 改修済み 画面表示 パッケージ版 メールワイズ
 - [Internet Explorer 7の現象]お知らせ欄の開閉ボタンに「▼」が表示されない。
 - 2013-09-06 改修済み 画面表示 パッケージ版 メールワイズ
 - 「スレッドの修復」画面でフォルダからメールの種類を絞り込むと「メール一覧」画面に遷移し、スレッドが修正できない。
 - 2013-10-01 改修済み 画面表示区切り線 パッケージ版 メールワイズ
 - 担当メール一覧の区切り線の表示が不正。
 - 2013-09-06 改修済み インストーラー パッケージ版 メールワイズ
 - [Linux版の現象]英語表示モードで「インストールの終了の確認」画面に表示される試用許諾誓約書のパスが、日本語版の試用許諾誓約書へのパスになっている。
 - 2013-09-06 改修済み ファイル入出力 パッケージ版 メールワイズ
 - 「返信日,返信時刻」を出力すると、書き出したメールデータのCSVファイルで項目名が「返信日時」となり、項目名と内容がずれる場合がある。
 - 2013-09-06 改修済み ファイル入出力 パッケージ版 メールワイズ
 - 「日時」「日付,時刻」「返信日時」を出力すると、書き出したメールデータのCSVファイルで項目名と内容が正しくない。
 - 2014-02-07 改修済み メール受信 パッケージ版 メールワイズ
 - 受信メールがHTMLメールと認識されず、画像ファイルが表示されない。
 - 2014-06-06 改修済み ログイン/ログアウト パッケージ版 メールワイズ
 - ログアウト後のログイン画面で、ログインユーザーの名前や最初に表示する組織が引き継がれない。
 - 2014-02-07 改修済み 一斉配信 パッケージ版 メールワイズ
 - 一斉配信で、送信メールの文字コード設定にかかわらず「UTF-8」で送信されてしまう。
 - 2014-02-07 改修済み メール受信 パッケージ版 メールワイズ
 - 受信したHTMLメールの一部が表示されない場合がある。
 - 2014-02-07 改修済み 画面表示 パッケージ版 メールワイズ
 - 受信メールを他のメールアプリケーションに移動すると文字化けする場合がある。
 - 2013-09-18 添付ファイル パッケージ版 メールワイズ
 - 受信メールの添付ファイルが表示されない場合がある。
 - 2013-06-14 改修済み メールアカウント パッケージ版 メールワイズ
 - メールアカウントが存在していても、メールアカウントの登録ダイアログが表示される場合がある。
 - 2013-06-11 改修済み アドレス帳 パッケージ版 メールワイズ
 - 担当者に設定していたユーザーが削除されていても、CSVファイルに書き出すと出力される。
 - 2013-06-11 改修済み アドレス帳 パッケージ版 メールワイズ
 - 「よみ」が登録されていないデータを変更すると、一覧画面での表示順が変わってしまう。