検索結果 872件
- 2017-02-27 改修済み ワークフローモバイル表示 パッケージ版 Garoon
- [iOS Safari/Android Chromeの現象]モバイル表示を使用すると、必須項目に設定されている「日付」項目が未入力でも、その項目の編集権限を持つ処理者は申請を承認できてしまう。
- 2017-02-24 改修済み メッセージ通知一覧 パッケージ版 Garoon
- メッセージの画面にアクセスしたことがないユーザーを宛先から削除した場合、再度追加しても、そのユーザーに更新通知が通知されない。
- 2017-02-24 改修済み スケジュール パッケージ版 Garoon
- 仮予定に、異なる施設を含む複数の日時候補が設定されていると、候補に含まれる施設で、ほかの日時候補と重複する時間帯の予定を登録できない。
- 2017-02-24 改修済み スケジュール パッケージ版 Garoon
- 仮予定に含まれる施設の「月表示」画面で、選択していない施設の仮予定も表示される場合がある。
- 2017-02-24 改修済み スケジュール パッケージ版 Garoon
- 「予定の調整(ユーザー/施設の選択)」画面の[全組織から選択する]をクリックし、「ユーザー選択」画面で組織を選択しても、所属しているユーザーが表示されない場合がある。
- 2017-02-24 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- 返信メールのヘッダーの「References」フィールドで、2行目の先頭に半角スペースが挿入されない場合がある。
- 2017-02-24 改修済み スケジュール パッケージ版 Garoon
- 施設の予約時間が「予約設定の可能な最大時間」の設定値を超えていても、その施設を含む、日をまたぐ繰り返し予定を登録できる。
- 2017-02-24 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- [Internet ExplorerとWindows版Chromeの現象]ToまたはCcに入力した文字列をBccにドラッグすると、「Bcc:」欄に不要な横スクロールバーが表示される場合がある。
- 2017-02-24 改修済み お気に入り パッケージ版 Garoon
- お気に入りを追加日時でソートしても、ページ送りをすると、ソートする前の順番で表示される。
- 2017-02-24 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- Microsoft Outlookから送信された会議出席依頼のメールに添付ファイルが含まれていると、メールの本文に日時と場所の情報が表示されない。
- 2017-02-24 スケジュールお気に入りモバイル表示 パッケージ版 Garoon
- [iOS Safari/Android Chromeの現象]繰り返し予定をお気に入りに追加していても、モバイル表示を使用すると、お気に入りアイコンが黄色で表示されない。
- 2017-02-24 ワークフロー パッケージ版 Garoon
- 申請フォームに2つ以上の経路分岐条件があると、申請時に経路ステップ初期値の「(省略)」が表示されない場合がある。
- 2017-02-20 ポートレットデヂエ連携 パッケージ版 Garoon
- [Internet Explorer 8/9/10/11の現象]デヂエポートレットで[レコードを登録する]をクリックすると「レコード登録」画面が2つ表示される場合がある。
- 2017-02-17 改修済み ポータルポートレットスペーススケジュール パッケージ版 Garoon
- 予定を簡易登録すると、「スケジュール(グループ日表示)」ポートレットに表示されていた共有ToDoが消える。
- 2017-02-13 書式編集ベース パッケージ版 Garoon
- 書式編集で書き込まれた半角の長い文字列が、折り返されずに表示される。
- 2017-02-08 マルチレポート パッケージ版 Garoon
- [Mozilla Firefoxの現象]パンくずリストからマルチレポートの一覧画面を表示すると、ファビコンが表示されない。
- 2017-02-01 2 改修済み ポータルポートレットファイル管理 パッケージ版 Garoon
- 「ファイル管理」ポートレットの[設定]をクリックすると、エラー(GRN_CBNT_17002)が発生し、「ポートレットの設定(ファイル管理)」画面が表示されない場合がある。
- 2017-01-26 マルチレポートモバイル表示 パッケージ版 Garoon
- [iOS Safari/Android Chromeの現象]モバイル表示を使用すると、レポートの詳細画面で、削除予定ユーザーの名前が表示されない。
- 2017-01-26 メール パッケージ版 Garoon
- 差出人自身を宛先にして開封確認メールを送信し、受信して開封確認を返信すると、返信済みのメールの上部に、開封確認メールへのリンクが2つ表示される。
- 2017-01-20 スペース パッケージ版 Garoon
- スペース名またはユーザー名が長いと表示が崩れる場合がある。