検索結果 1078件
- 2015-01-27 ポートレット パッケージ版 Garoon
- 「アプリケーションメニュー」ポートレットで、文字サイズの変更をしても反映されない。
- 2015-01-27 リマインダー for ガルーン パッケージ版 Garoon
- ガルーンのログイン名またはパスワードに特定の文字が含まれていると、リマインダーの通知をクリックした場合にエラーが発生する。
- 2015-01-26 マルチレポート パッケージ版 Garoon
- マルチレポートの絞込の追加画面で、レポートフォームの選択を行わずに絞込を追加しようとするとエラーが発生する。
- 2015-01-23 改修済み ポートレットアドレス帳 パッケージ版 Garoon
- 共有アドレス帳が削除されたあとに、アドレス帳検索ポートレットを表示すると、エラーが発生する場合がある。
- 2015-01-23 改修済み ポータルポートレットスケジュール パッケージ版 Garoon
- スケジュール(グループ週表示)ポートレットで日送りまたは週送りボタンをクリックすると、施設のメモが、改行が含まれていても1行で表示されてしまう場合がある。
- 2015-01-23 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- メール一覧の2ページめ以降に表示されるメールの詳細画面を表示し、前の画面に戻るリンクをクリックすると、メール一覧の先頭ページが表示されてしまう。
- 2015-01-23 改修済み スペース パッケージ版 Garoon
- 「スペースの作成」画面や「スペースの変更」画面などでカテゴリーを選択する際に、親カテゴリーの下に誤ったサブカテゴリーが表示される場合がある。
- 2015-01-23 改修済み ポートレットスケジュール パッケージ版 Garoon
- 電話メモポートレットがスケジュール(グループ週表示)ポートレットより上部に配置されていると、予定が表示されない場合がある。
- 2015-01-15 メール パッケージ版 Garoon
- Content-Typeがmultipart/mixedでないメールで、下の階層のmultipartにファイルが添付されている場合、メールの一覧画面で添付ファイルのアイコンが表示されない。
- 2015-01-05 メッセージ パッケージ版 Garoon
- メッセージの閲覧確認の後にコメントに「0」(半角ゼロ)を書き込むと、閲覧状況の内容欄に反映されない。
- 2014-12-19 改修済み スペーススケジュールメッセージワークフローマルチレポート パッケージ版 Garoon
- DB分割構成のガルーンで、宛先や参加者などに大量のユーザーを設定しようとすると、エラーが発生し、操作を続行できない場合がある。
- 2014-12-16 マルチレポート パッケージ版 Garoon
- 「一覧画面で表示する件数」を20件以外に設定すると、レポートの「添付ファイルの詳細画面」の更新情報の表示が不正になる場合がある。
- 2014-12-09 ベース パッケージ版 Garoon
- [Windows版の現象]ガルーンの管理者パスワードに全角文字を含む文字列を指定して初期化すると、エラーが発生する。
- 2014-12-05 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- アドレス帳を使用停止にしたあとに、メールの宛先欄に文字を入力すると、JavaScriptエラーが発生する。
- 2014-12-05 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- 8BITMIMEに対応しているメールサーバーを使用してメールを送信すると、SMTP通信の「MAIL FROM」コマンドに、常に「BODY=8BITMIME」が付加される。
- 2014-12-05 改修済み スケジュール パッケージ版 Garoon
- 同時刻に3つ予定が重なった場合、日表示画面で左端の予定にマウスポインターを合わせると、中央の予定が表示されない。
- 2014-12-05 改修済み 全般SOAP API パッケージ版 Garoon
- [CyVDB-571]APIに関する不適切な認証の脆弱性
- 2014-12-05 改修済み ポートレットスペーススケジュール パッケージ版 Garoon
- 締切日を過ぎた共有ToDoを完了すると、締切日当日の共有Todoが「スケジュール(日表示)」ポートレットに表示されなくなる。
- 2014-12-05 改修済み スペース パッケージ版 Garoon
- 日本語の「スペースの変更」画面で、項目名の「スペース名」が英語で「Space名」と表示される。
- 2014-12-05 改修済み ユーザー パッケージ版 Garoon
- 「組織/ユーザーの設定」画面でユーザー検索を行い「ユーザーの詳細」画面を表示すると、ページ送りが無効になる場合がある。