パッケージ版 Garoon

検索結果 3227件
2014-11-07 メール個人設定
バージョン 3.7.0のガルーンにバージョンアップすると、文字コードの設定が引き継がれない場合がある。
2014-05-30 改修済み ファイル管理ヘルプ
ユーザーヘルプに、ファイル管理のフォルダの削除に関する誤った説明が記載されている。
2014-05-30 改修済み メール
送信メールの文字コードに「日本語(JIS)」を選択すると、エンコード形式がBase64になる。
2015-11-27 改修済み スケジュール
「予定の登録」画面で、ほかのタイムゾーンを適用して空き時間を確認すると、予定の日時がログインユーザーのタイムゾーンで表示される。
2014-05-30 改修済み 掲示板
差出人でソートした後に掲示のタイトルをクリックすると、エラー(DB01054)が発生し詳細画面が表示されない。
2015-05-29 ポートレットスケジュール
長い組織名が設定されていると、スケジュール画面の表示が崩れる場合がある。
2015-02-20 改修済み ワークフロー
初期値を設定していない日付項目を必須項目にすると、申請を作成する際、日付項目に2年前の1月1日が設定される。
2015-11-27 改修済み システム設定
「アプリケーション一覧」画面でKUNAIを再初期化すると、サーバー上の添付ファイルディレクトリーに「kunai」という不要なディレクトリーが作成される。
2015-05-22 改修済み メール
引用文の前に署名をつけた改行を含むHTMLメールを、「メールの送信確認」画面を表示してから返信または転送すると、text/plainパートの改行が削除される場合がある。
2014-07-31 インストーラー
DB分割版で添付ファイル保存ディレクトリをmysql-5.0以下に配置していると、3.5.0へのバージョンアップに失敗する。
2014-12-05 全般
[Internet Explorer 6/7/8/9の現象]ドラッグアンドドロップでファイルを添付できない。
2014-12-05 スケジュール
[Internet Explorer 6の現象]スケジュールの簡易登録機能が利用できない。
2018-10-19 改修済み 書式編集
[Internet Explorer 10/11とMicrosoft Edgeの現象]書式編集で表を挿入し余白をクリックすると、カーソルの動きが不正になる場合がある。
2015-08-28 改修済み スケジュール
予定の開始日または終了日の日が、登録日の月に存在しない場合、その予定を再利用すると、予定の開始日または終了日の日が「1」になる場合がある。
2023-01-12 ファイル管理ユーザー
ファイルの追加後にユーザー名を変更すると、変更後のユーザー名でファイルを検索できなくなる。
2015-01-29 全般
ファイルサイズが4096バイトの整数倍で、ファイルの最後の文字が改行コードでない場合、CSVファイルの読み込みができない。
2014-12-05 改修済み 書式編集
[Internet Explorer 11の現象]テーブルのスタイルが崩れる場合がある。
2018-10-19 改修済み 書式編集
[Internet Explorer 11とMicrosoft Edgeの現象]書式編集で文字を入力し、本文の入力欄の余白をクリックすると、カーソルが先頭に移動する。
2017-03-17 改修済み マルチレポート
「レポートの管理」画面で、レポートをCSVファイルに書き出すと、下書きのレポートも書き出される。
2015-02-20 改修済み マルチレポート
マルチレポートで、コメント(フォロー)の添付ファイルを更新する際にエラー(GRN_RPRT_31352)が発生し、「編集中」の状態を解除できなくなる場合がある。