パッケージ版 Garoon
検索結果 3226件
- 2010-12-10 改修済み マルチレポート
- ガルーン 2 を ガルーン 3 にバージョンアップすると、マルチレポートの再初期化に失敗する。
- 2010-12-10 改修済み インストーラー
- [Linux版の現象]Service Pack 1 のインストーラーを起動すると、コンソールに表示されるメッセージが文字化けする場合がある。
- 2010-12-10 改修済み 掲示板メール
- 添付ファイルを添付せずに掲示やメールを作成すると、不要なファイル(notitle.txt)が添付される場合がある。
- 2010-12-10 改修済み スケジュール
- 開始時刻と終了時刻が0:00の予定が存在すると「スケジュール」画面が正常に表示できない。
- 2010-12-10 改修済み ワークフローマルチレポート
- 「ファイル一括添付」機能を無効にすると、必須項目にファイル添付項目があるフォームで申請やレポートを作成できない。
- 2010-12-10 改修済み ポートレット
- 画面のデザインに「Global」を設定すると、アプリケーションメニューポートレット内のアプリケーション名が見えにくくなる。
- 2010-12-10 改修済み インストーラー
- [Linux 版の現象]データベースエンジンを停止した状態で Service Pack 1 をインストールすると失敗するが、画面にエラーメッセージが表示されない。
- 2010-12-10 改修済み 掲示板ファイル管理
- ルートカテゴリやルートフォルダのタイトルを変更できない。
- 2010-12-10 改修済み マルチレポート
- ケータイからレポートを閲覧しても、マルチレポートの通知が通知一覧から削除されない。
- 2010-12-07 改修済み メール
- ガルーンとメールサーバーの接続がタイムアウトした際に、メールの送信を失敗しても、システムログにsendが記録されてしまう場合がある。
- 2010-12-07 改修済み メール
- [Windows版の現象] ファイルが添付されたメールの受信に時間がかかる場合がある。
- 2010-12-07 改修済み メール
- 送信情報の宛先欄の名前部分が「”」(二重引用符)で囲まれておらず、 ( ) や < > のメタ文字が含まれている場合、メールを送信できない場合がある。
- 2010-11-25 改修済み 通知一覧
- 通知一覧の検索結果の件数が、正しく表示されない場合がある。
- 2010-11-19 電話メモ
- システムメールアカウントを使用しなくても、電話メモの一覧画面で「(メール転送設定あり)」と表示される場合がある。
- 2010-11-11 ロギング
- ログが大量に蓄積されると、CSVファイルを正しく書き出せない場合がある。
- 2010-11-04 マルチレポート
- レポートの最終更新者を削除すると、「レポートの詳細」画面に「最終更新者」欄が表示されない。
- 2010-11-01 改修済み メール
- 「メール」画面を表示すると、すべてのフォルダのツリー表示が展開される場合がある。
- 2010-11-01 タイムカード
- ユーザーに時刻の修正を許可すると、出社時刻より早い時刻で退社時刻が登録できる場合がある。
- 2010-10-27 改修済み ベース
- 環境変数に TZ が設定されているとログの記録時刻が 1時間ずれる
- 2010-10-25 改修済み メール
- メールを受信しても、フォルダのツリー表示が展開されず、受信したメールの件数も表示されない場合がある。