検索結果 956件
- 2020-01-24 改修済み メールロギング パッケージ版 Garoon
- メールの自動受信に失敗した場合のエラーログが、蓄積した状態で出力される。
- 2020-01-24 1 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- メールを送信すると、SMTP通信の「RCPT TO」コマンドの行末に半角スペースが挿入される。
- 2020-01-24 改修済み スケジュールREST API パッケージ版 Garoon
- REST APIを使用して予定を登録または更新すると、施設予約情報のカスタマイズ項目が空欄になる場合がある。
- 2020-01-24 改修済み スケジュールSOAP API パッケージ版 Garoon
- ScheduleModifyEventsまたはScheduleModifyRepeatEventsを使用して予定を変更すると、施設予約情報のカスタマイズ項目が空欄になる。
- 2020-01-24 改修済み メール パッケージ版 Garoon
- メールの3ペイン(プレビュー表示)で、メールを削除または移動したあとに[次の100件]をクリックすると、一覧にメールが表示されない場合がある。
- 2019-12-09 マルチレポート パッケージ版 Garoon
- レポート閲覧時のタイムゾーンがレポート作成時のタイムゾーンより西にある場合、レポートの「日付」項目に、設定した日の前日が表示される。
- 2019-10-18 システム設定 パッケージ版 Garoon
- システムメールアカウントで、受信メールサーバーとの通信にSSL/TLSを使用する設定にしても、再度設定画面を表示すると、SSL/TLSを使用する設定のチェックボックスの選択が外れる。
- 2019-10-09 改修済み メール受信 パッケージ版 メールワイズ
- 複数のユーザーが1つのメールを同時に更新すると、画面の読み込みに時間がかかり、エラーが発生する場合がある。
- 2019-10-07 1 改修済み メール受信自動受信 パッケージ版 メールワイズ
- IMAP4サーバーに未受信のメールが大量にあると、メールを自動受信できない場合がある。
- 2019-09-10 書式編集 パッケージ版 Garoon
- [Internet Explorer 11の現象]書式編集で「画像の挿入・編集」アイコンから画像を挿入しようとすると、「画像サイズ(横・縦)」項目の値が不正になる場合がある。
- 2019-08-15 スペースマルチレポート パッケージ版 Garoon
- スペース及びマルチレポートで「書式編集」を選択して画像ファイルを貼り付けたのみのコメントを書き込もうとすると、エラーが発生してコメントを書き込めない。
- 2019-08-15 システム設定ユーザー パッケージ版 Garoon
- 「ロールの設定」画面で、「付与ユーザー」が表示優先度順ではなく、ロールを所持させた順に表示される。
- 2019-08-07 個人設定システム設定 パッケージ版 Garoon
- システム管理でプロフィール画像の表示を許可していないとき、ユーザーが個人設定で画面の一般設定を変更すると、画像の表示を許可しても、個人設定では画像を表示しない設定のままになる。
- 2019-07-17 スケジュール パッケージ版 Garoon
- V-CUBE連携した施設の予定を登録する際、外部招待者のタイムゾーンに特定の値を指定すると、登録できない。
- 2019-07-16 スケジュールJavaScript API パッケージ版 Garoon
- 関数「garoon.schedule.event.set()」を使用して予定メニューにデフォルト設定値をセットしても、「eventMenu」の値に空文字列が指定されない。
- 2019-07-11 その他 パッケージ版 メールワイズ
- サーバーOSに Red Hat Enterprise Linux 7 x64、CentOS 7 x86_64を利用する場合の制限事項
- 2019-06-18 スペースサンプルデータ パッケージ版 Garoon
- バージョン 3.7.0のGaroonをインストールしてバージョンアップすると、サンプルデータのスペースでエラーが発生し、閲覧できない場合がある。
- 2019-06-18 スケジュール パッケージ版 Garoon
- 繰り返し予定に書き込んだコメントをWebブラウザーで削除しても、KUNAIでは表示され続ける。
- 2019-06-18 マルチレポート個人設定システム設定 パッケージ版 Garoon
- レポートの印刷用画面で、時刻が「印刷用のロケール」で設定した形式で表示されない。
- 2019-06-17 メッセージ掲示板ファイル管理 パッケージ版 Garoon
- 全文検索サーバー利用時、「検索結果」画面に削除したユーザーが表示される場合、ユーザー名のリンクが有効になる場合がある。